シュトラール軍・無人歩行偵察機『ボックスレーテ』 アイディアスケッチ再掲。 機体前面が箱形になっている。 何が入っているかは不明。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ 面白い形を描いてみただけで何が入っているかは考えていないのだ。
傭兵軍・超装甲戦闘服『SAFSギッチョ』 アイディアスケッチ再掲。 右腕レーザーガンタイプ。 どうやってエネルギーを右腕に供給しているのかは定かではない。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
傭兵軍・超装甲戦闘服『SAFSシンメトリ』 SAFSの間接視認システムのカメラアイが左右非対称に配置されているのは本当に凄いデザインだと思う。 こうやって左右対称になるように配置してみるとソレがよく分かる。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
傭兵軍・装甲戦闘服『AFS-Mk28』 アイディアスケッチ再掲 SAFSが開発されなかった世界線ではAFSは改良され続け、遂にMk28に達した。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ ニャー。
シュトラール軍・装甲戦闘宇宙服『ハマティ』 アイディアスケッチ再掲。 カウツをベースに高速化を図った機体。 スラスターを強化したため後方に伸びた。 センサーも強化されたので前方にも伸びた。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ いずれエッグイーターに育つ。
傭兵軍・装甲戦闘宇宙服『フリーズボール』 アイディアスケッチ再掲。 停戦後にシュトラール軍から供与を受けたブレードアンテナを装備したファイアボール。 対プルート戦に投入されたかも知れない。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
シュトラール軍・超高速偵察機『フーンメル』 アイディアスケッチ再掲 異様に長い機首にはセンサー類がたんまり搭載されている また5基のロケットエンジンは全て後方に向けて装備されており尋常ならざる最高速度を誇る が、そのために垂直離着陸は出来ない #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
プルート・拠点防衛戦闘機『ケルベロス(シェンケルヘッド)』 アイディアスケッチ再掲。 ケーニヒスクレーテ頭のケルベロスが居るんだからシェンケル頭のケルベロスが居たっていいじゃないか! #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
シュトラール軍・無巡洋艦『F-クルーザー』 アイディアスケッチ再掲。 Ma.K.に水上艦は登場していなかったと記憶している。 (潜水艦は居る) 是非ともそのニッチを埋めたいところである。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
傭兵軍・移動司令部『強化型シェンケル』 アイディアスケッチ再掲。 強化型と言っても、装甲や武装は強化されておらず、センサー類や通信機能が大幅に強化されている。 移動司令部としては正しい強化である。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ ほぼ違法建築。
シュトラール軍・無人偵察機『ドリルポッター』 アイディアスケッチ再掲。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ ノイスポッターは常に浮遊している必要があり、非移動時もエネルギーを消費する問題があった。 当機は機体下部のドリルで地表に機体を固定することで非移動時のエネルギー消費をゼロ
傭兵軍・LAFS『リガディエーター』 新作アイディアスケッチ。 古いネタを見返していると新しいネタが出てくるもんだね。 グラジエーターの小型版。 ヘビィならぬライトアーマードファイティングスーツ。 これはもう普通のSAFSと大差ない気がする。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
シュトラール軍・無人水上偵察機『オスクリュー』 アイディアスケッチ再掲。 活動域を水上に限定したところ、地上に上がらないならホバーじゃなくても良かないか?・・・となり、スクリュー推進となった。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
シュトラール軍・試作ホバー戦闘艇『ジレーネテストタイプ』 アイディアスケッチ再掲。 戦闘AIを搭載せずパイロットによって操縦される、機体性能をテストするための試作機。 コクピットはフレーダーマウスの物の流用であり、防弾性能は考慮されていない。 #マシーネンクリーガー #作っていいのよ
過去2年分のデータに、これ以上の検索結果はありません。
(更に過去の検索結果を表示するには、
ログインが必要です)
これ以上の検索結果の表示には、
ログインが必要です。
Twoucan が気に入りましたら @twoucanをフォロー または Twitterでシェア で応援をお願いします!
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。