🐎マルワリポストカード配布します🐎 ネットプリントを利用するのが初めてでこれでちゃんとできるのかわからないんですが😅登録してみました。 有効期限は6/11 23:59、プリント予約番号は【CA5AD4HJ】、セブンイレブンでプリントしてください。用紙サイズはハガキです。 #RRR #マルワリをご存じか
長くなりましたが、私が初めて #RRR を観た時、あの橋の上のシーンでラーマ兄貴が颯爽と跨った馬…その耳をひと目観た瞬間に「マルワリやんか!!😳」とブチ上がり、それもRRRにハマッた要因のひとつであった…というお話でした。(了) #マルワリをご存知か
S.S.ラージャマウリ監督の映画にはマルワリが頻繁に出演します。監督ご自身も馬が好きで乗馬の名手。この優美で聡明で勇敢な馬が映画タレントとしていかに優秀であるか、その能力を最大限に活かしてくださっていると感じます。 #RRR #マルワリをご存知か
正当な保護運動が始まって以降は国外への輸出を禁止するなどの方策のもと、時間をかけてマルワリは徐々にその頭数を持ち直し、現代のインド国内ではかなり安定的な頭数をキープできているようです。映画にも出演しているくらいですので…🙂 #RRR #マルワリをご存知か
ところが19世紀になってインドがイギリスの植民地支配下になると(まさにRRRの舞台となっている時代)マルワリは「変な耳!後進国の劣等種!」扱いを受けて(💢)存在を重んじられなくなり、軍馬としての需要もなくなって衰退の憂き目を見ます。 #RRR #マルワリをご存知か
さらにモンゴル馬、サラブレッドなどとの交配による改良が重ねられ、次第に優美で頑強な馬体を獲得して行きます。その経過の中で顕れたカールした耳はマルワリ種の最大の特徴になりました。 #RRR #マルワリをご存知か
『RRR』に登場するインドの馬・マルワリについてもう少し。起源はアラブ馬とインドのポニーの交配によって生まれたと考えられています。そしてマハラジャの保護のもとで繁殖が進められ、神秘的な「王家の馬」として種を確立させました。 #RRR #マルワリをご存知か
ご存知の方も多いと思いますが、北海道のJAしずないで私がパッケージイラストを描いた『万馬券』というお米を販売してます。 とってもおいしいお米です。お米の粒の大きさが大きい! お買い求めはこちらで↓ ja-shizunai.or.jp/kome/chyumon/i…
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。