ヴァルキュリアフレームが話題になってると聞いて 一応これもヴァルキュリアフレームです。 下半身は丸々取っ替えたけど ヴァルキュリアフレームは鉄血のHGの中でもトップレベルの出来なので是非とも手にとっていただきたい。 #鉄血のオルフェンズ #ガンプラ #ガンプラ好きな人たちと繋がりたい
お待たせいたしました。 作品名「紅の剣士リツカ」です。 日本刀を武器とする女剣士で、ジト目で鞘から剣を抜く姿は敵から恐れられており、それを見た者は真っ二つになるとの噂。という設定です。 #創彩少女庭園 #創彩写真部 #今月作ったプラモ晒そうぜ
何かマーメイドガンダムがトレンドに上がってたんで自分の作ったやつを再掲載。 アーセナルベースに出るとか信じられないな。 #ガンプラ #マーメイドガンダム twitter.com/td_t_d/status/…
MA形態。 ドクロデカールとナンバリングをMS、MA形態両方で目立たせるような配置にしました。 MA形態の撮影はやっぱ難しいな。航空機モデラーさんに話聞いた方がいいかも。 #今月作ったプラモ晒そうぜ
二週間前に作ったのに公開がギリギリになった・・・ デザート・アッシマー完成しました。 足首関節を二重ボールにして設置範囲を広げたのが主な改修点です。 カラーリングはいつものデザートカラーでらいだーJoeさんの水性汚しでウェザリングしました。 #今月作ったプラモ晒そうぜ
皆様お待たせいたしました。 2023年最初の作品のデザート・ゲイレール・シャルフリヒターです。 ゲイレール・シャルフリヒターをデザートカラーに塗装し、シャルフリヒター(処刑人)の名の通り鎌を持たせました。 #ガンプラ好きな人と繋がりたい #今月作ったプラモ晒そうぜ #ガンプラ
#水星の魔女Noガンダム祭 #ガンプラ デザート・ディランザで参加させていただきます。 アーシアンに横流しされたディランザを重力下戦闘用に改修した設定です。 フレイルアックスとデザートカラーが特徴です。
お待たせいたしました。 2022年最後の作品、デザート・ディランザです。 横流しされたディランザをアーシアンが重力下での局地戦用に改修したという設定の機体です。 武器はアックスと鉄球を組み合わせた複合武器のフレイルアックスを装備しています。 #今年作ったプラモ晒そうぜ #g_witch
#超人オリンピック2022 #ガンプラ ギリギリですが見立てガンプラでもOKとのことで投稿させていただきます。 8年前に作った作品の手直し&撮り直しの「ガルスJ(ジャンク)」です。 シュツルムガルスがジャンクマンに似ていると思ったことから製作しました。
ウェザリングはいつもの通りらいだーJoeさんの焼鉄色&クロームシルバーのスポンジ水性汚しです。最近ちょっとだけコツつかめてきたかな?って感じてきてます。 武器はシステムウェポン6のラケーテンバズに交換してます。 #ガンプラ好きと繋がりたい #ガンプラ
お待たせしました。新作の発表です。 ドム・トローペンをデザート・ザクのカラーリングで塗装した「デザート・ドム・トローペン」です。 サンディブラウン、タイヤブラック、オリーブグリーン、レッドの4色塗装をドム・トローペンでやってみました。 #ガンプラ好きと繋がりたい #ガンプラ汚し展覧会
お待たせいたしました。 #ガンプラおたんおめ杯完成品 発表です。 作品名:ジェスタ・デストロイヤー 使用キット:HGUCジェスタ 2011年9月17日発売 コンセプトは「完全近接戦仕様のジェスタ」です。 #ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい #今月作ったプラモ晒そうぜ
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。