今まで描かせてもらった鳥さんの一部です🙏✨ どの子も飼い主さんの愛情たっぷり、お気に入りのお写真をお借りしました^^ オーダーお時間頂戴していますが、どの子もなるだけ似るように何回もやり取りさせていただいて、丁寧に仕上げております。… twitter.com/i/web/status/1…
朝は鳥とともに起き 窓の施錠を気にしつつ軽く放鳥し 鳥の健康を気にして 帰りに青菜を買おうと願い 昼は必死に働き ときに落ち込みときに張り切り 肩には乾いたフンを乗せ 帰りの自転車の風で笑顔になり 慌ただしく鍵を開け ただいま!と宣言し 鳥の食べ残しを確認し 清潔な水をあたえ… twitter.com/i/web/status/1…
こんな毎日が当たり前につづくと思ってた。 ふわふわの羽毛、 おでこの焦がしメープル臭、 朝のビショ濡れ水浴び、 キラキラした丸い瞳、 やさしい握手、 床に落ちる宝物のような風切り羽根、 甘える鳴き声、 アクビをしたときのまるい舌、 眠いときのギョリギョリ……… twitter.com/i/web/status/1…
昨日、子どもと小さな公園でドバトを眺めながらお散歩しました。 野生でも色んな色変わりがいるものですね。 彼らを見て思うのは、人間以外の動物に死という概念や未来の不安はないこと。 今、目の前にあることを受け入れて生きています。 楽しいな。 美味しいな。 つまらないな。 おなかすいたな。… twitter.com/i/web/status/1…
【拡散希望・おうちプリント🆗】 鳥沼Lizから、 鳥ちゃんの毎日の健康チェック☑️シート をプレゼント🎁 何かいつもと違ったら、なるはやで検診を。 寂しすぎて鬱状態になったり 退屈で毛引きを始めたりもあります。 どうか皆さんとパートナー鳥ちゃんとの生活が 毎日楽しくて輝きますように✨… twitter.com/i/web/status/1…
Lizのインコ沼へようこそ🦜 呼吸器と筋肉編💪 国内では解説が少なくて、わかりづらい鳥の気嚢(きのう)の仕組みと翼まわりの筋肉の図解。 そして筋肉解説動画です。 フィンチは足回りの筋肉がちょっと仕組み違うので、一応インコの話になります。 ご参考になれば幸いですm(_ _)m twitter.com/i/web/status/1…
新しいフォロワーさまへ その2 ここは鳥のお変態Lizのインコ沼🦜 ひたすら鳥さんの身体の部位名や羽根の名前を日本名・英名などで調べてクリアファイルなどにしています(`・ω・´)キリッ 遺伝にもちょこっと手を出してしまったよ❣️ 今はウロコとコザは在庫あります〜 詳しくは #ことり解体新書… twitter.com/i/web/status/1…
昔ペットショップで、巣立ちヒナの中でひときわ小さな水色の男の子を保護購入したことがあります。 周りは体格がよく2ヶ月齢でした。 その子は4ヶ月齢。 ブランコに登ろうとして踏みつけられ落ちて、フラフラとしていました。… twitter.com/i/web/status/1…
インコの筋肉について、図解してみました。 保定しての触診での痩せ・肥満の見方の図解付き。 こうやってみると、人間の胸筋と似たところがありますね。 筋肉量からみると、翼を持ち上げるより、振り下ろす方がエネルギーを使うみたいですね。… twitter.com/i/web/status/1…
【ステッカー無料配布】 迷子をなくそう、私にできること 第1弾 「放鳥注意ステッカー用イラスト」 ・視認性の高い蜂模様🐝 ・シンプルかつわかりやすく注意喚起 ・かわいいオコ白文鳥さま ※A4サイズ推奨 普通紙にプリント後、百均のラミネートシートなどを利用して強度をつけてください。… twitter.com/i/web/status/1…
マメルリハの日ということで、図鑑風タペストリーのマメちゃんズをば🥰 国内にいない品種もいますが、海外の愛鳥家さまやブリーダーさまなどのご協力もあり、ほぼすべての子にモデルがいます🌟… twitter.com/i/web/status/1…
【インコの骨盤と産卵予測の話🥚】 暖かくなってきました。 メスのインコさんも気持ちが春めいて来る季節ですね。 コツは要りますが、日々骨盤の状態を(あくまで優しく保定してそっと骨を確認すること)… twitter.com/i/web/status/1…
今とても息苦しくて、生きづらくて、自分が無力だなと感じている人へ。 例えば、植物なら、毎日水をあげなくちゃいけないお花もあるし、週に1回で良い観葉植物もあるし、月に1回で良いサボテンもあるし。… twitter.com/i/web/status/1…
【注意喚起マンガ】 暖かい放鳥日和な日が増えましたね! この時期、残念なことに鳥さんのロスト(迷子)がとても増えます。 大切な愛鳥さんを迷子にしないためのポスターなどは増えましたので、読みやすいマンガのカタチで、少しでも注意喚起できればと作成してみました😌✨… twitter.com/i/web/status/1…
【修正、再ツイート】 サザナミインコは鳴き声が小さく噛む力も弱い、飼いやすいインコと言われます。 確かにそうなんですが,独特な習性があり、知らないと苦労することもあります。 まず、群れを強く好みます。… twitter.com/i/web/status/1…
セキセイインコだと半年位で性成熟すると言われていますが、 インコ全体に言えるかなと思うのですが、 若鳥の頃は黒目がちだった子の瞳にアイリングが出ますよね。 いわゆる点目とか言ったりする黒い瞳孔と周りに薄い色が出る状態です。… twitter.com/i/web/status/1…
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。