腕、足、羽はロボットのはみ出た部分なので流用して合体するのがエクシーズシステム なのですが頭は3つもいらない。けど合体するときだけ取り外せないそれが難点でした 毎度毎度その隠し場所を模索しています、今回はこちら #創作クラスタさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #Fusion360
エクシーズ斬馬ブレードと腰のブースター 正面から見るとわかりにくいので実際に装備してみました。侍みたいにイアイ・アクションします #創作クラスタさんと繋がりたい #夏の創作クラスタフォロー祭り #フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
既存のパーツを組み合わせて前回より進んでいる感をアピール 肩のパーツが新しく作られたものですが可動を思いっきり阻害したので要修正です #創作クラスタさんと繋がりたい #初夏の創作クラスタフォロー祭り #フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
前回までの作業ではフレームの厚みと固定が納得いかなかったので調整、そして再結合 同じ規格の3機が合体するロボットの作成ですがメインフレーム部分です #創作クラスタさんと繋がりたい #初夏の創作クラスタフォロー祭り #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
昨日作成した頭部フレームを利用して骨組みの仮組み立て デジカイザーは同じ構成のマシンを3機合体させるロボで背中と胴体に穴があり、そこに頭部の突起を入れて合体させています #創作クラスタさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
今まで頭部の合体ジョイントに悩んでいましたが今回はその最新形 蓋はこの後しますが、頭部の骨組み自体が巨大なジョイントになっている構成 この後上半身にくっつきます #創作クラスタさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
首元を少し更新。首元が8mmジョイントなので頷く行為が出来ます。あと飛行機の変形に使います #創作クラスタさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り #習慣デジカイザーを創る #Fusion360
えーっと3Dでロボット作ってまーっす。そのうち立体化したらつよつよの勢いマシマシになると思うので応援していて「いつかやると思ってた」みたいなこと言いたければ是非 #いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか 絵師というとズレますが設計図も絵ということにしていただけるなら
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。