加工箇所紹介など。SWPカラー、ブラウンの再現が難しく、テストピースと画像を比べては、塗料を買い直しました…結論、クレオス43番をホワイトと混ぜて使っています。胴・腰とつま先では明るさが違います。(これはフィギュアもそう)(3/3) #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ
ガンダムリヴランスヘブン・カスタム、全身写真。 カラーリングはウイングゼロ・スノーホワイトプレリュードに、武装はトールギスFに寄せてみました。 画像続きます→(2/3) #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ
ガンダムリヴランスヘブン・カスタム完成しました! アフターコロニーに実在したガンダムデスサイズの予備機が外装を交換してリヴランスとしてロールアウトしたイメージで制作しました。 画像続きます→(1/3) #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ
#今年作った模型晒そうぜ #今年作ったプラモ晒そうぜ 今年の完成品、ガンダム編。 GMGM+Oガンダムミキシングのガンダム、 フェニーチェリナーシタ、 ライトニングガンダムベースのセイバーガンダム、 オリジンガンダム、ガシャポン戦士ガンダム。 ガンプラは綺麗系の仕上げを課題として作りました。
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。