#TLに深刻なネモ不足 今普通に買えるかは知らんけど、MGのネモはそりゃあトンデモなく出来が良い。 量産型なのに他モデルと一切共有してないフレームといい、突起物が無いのでブンドドしやすいデザインといい、非の打ちどころがない。
デンドロビウム、値段や販売時期でビビってる人いるけど、確かにパチ組で済ませるとただの白いでっかいプラスチックのカタマリだけど、ちゃんと色塗って組み立てれば、この造形の立体物が30,800円って破格中の破格なのよ。 #デンドロビウム twitter.com/vxseriouse/sta…
#超音戦士ボーグマン35周年 35周年と言う事で、前に描いたアニスとサンダーを。 BD-BOXを見直したら、このサンダーは前期型っぽい事が判明し本来なら色はグレーでなければいけなかった・・・ 資料少なすぎて泣ける。 #超音戦士ボーグマン
どうでもいい話だけど、GKメーカーがクラウドスカッツの模型を発売すると 「これ変形しますか(ドヤ」 「これ、エルガイムMk-Ⅱですよね(ドヤ」 「すいません、スピードミラージュヴォルケシェッツェステージ3下さい(ドヤ」 が死ぬほど湧いてくる。 言った事ある人、恥ずかしいですよ! twitter.com/royalhouse_02/…
#唐突に5年前のイラストを載せる見た人もやる この頃はコピー用紙にピグマ0.5mmでペン入れしたものをスキャナでパソコンに取り込んで、フォトショ5.0で色塗ってました。 あまりの手間/場所移動、消耗品の出費が伴うのであの頃には戻りたくないですね~
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。