#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 #鉄血のオルフェンズG ガンダムガーゴイル改完成。 元は鉄血2期最終話位に作製したユーゴー素体のニセガンダムの設定で作った物でそれを改修。 変更箇所は足の前掛けにスラスター追加、腕の左右対象化、鉄血ぽい武器の追加です
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 二足歩行ガンタンク"ガンベアーⅢ"完成。 見た目に反した高い機動力で相手に組み付き両手のGクローで引き裂きや柔道技が得意な設定。 モチーフはゲッター3です。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 音片かなでさん主催の種コンペ用に作製したインパルスゴブリンです。 天空の皇女後の世界観を意識しレアメタルを元に作られた特殊合金を使った試作機の設定。 ピクシーの様に身軽な動きで敵を切り刻みます。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 #ドンブラザーズ ドンモモタロウモチーフの機体ドンダブルオー完成しました。 ダブルオーを元にプラ材、パテやスカイの部品合わせ作製しました。 バックルや扇のマークは造形できなかったのでCBのデカールです。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 蓮葉哪吒さん主催のダブルオーコンペに出したガンプラ。 ガンダムラミエル 普段は作業用機体ですが専用装備したときに戦闘用機体になります。 色々作ってたら再投稿が遅くなりました。
#ガンダムブレイカー #ガンプラ 発売当時色々あって購入を見送ったコマンドクアンタ入手。 情報解禁時から上半身別物だなと思ってたら本当にほぼ新パーツでした。 元の構造を活かしたいいキットですが他の人の感想と同じく刃パーツが軟質素材で一部組みづらかったです。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 おそらく今年最後の制作。 ザクバトリー(砲台) コンセプトは超軽量型ドム・ノーミーデスであれの軽量化を考えた結果ホバー移動しながら大火力攻撃をする砲台MSになりました。
#おじハシ可変機コンペ #ガンプラ改造 アビスデプスβ 元は「アビスはバインダーが両腕でも良いのでは」と思い8年ぐらい前に作った物を再改造ですしました。 主な改修は色、顔のボンベ、全身のビーム砲です。
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる 1、カービィキャラの見立て改造 2,ライダー怪人の見立て改造 3,妖怪コンペ用のチュパカブラ 4,ミキシングで作った鉄血ギャン
#ガンダムブレイカーバトローグ #ガンプラ ガンダムリヴランスヘブン完成 ヘリオス同様本キットが優秀な為可動も良く新装備の槍も大きくカッコい。ほぼ新規の機体ですがどこかでみたことある用に見えるパーツも面白い。 不満はクロークを閉じたとき綺麗に閉じづらいことです。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 モビルギム完成。 星のカービィの敵キャラギム(ヨーヨーのヤツ)を参考に作成しました。 大本の陸戦型にボールデンの関節パーツで作った腕、グフの足を着けました。
#ガンダムブレイカーバトローグ #ガンプラ ガンダムヘリオス完成。 色合いとクリアパーツが綺麗で関節の一部にデスティニーが使われているので可動は良好。 武装も多くは動かしていても楽しいです。 不満はビームシールドが一枚しか入っていないのと背中が重すぎること。
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ改造 ジャンク供養機体MSルメインツ完成しました。 名前の由来は英語で余り物です。 コルレル並の動きでビームマグナムの様なライフルを撃ち回る機体設定。
#ライダーガンプラ化計画Evolution #ガンプラ改造 今回はリバイスのリバイの進捗。 胸部と顔にパテを盛り形を近づけました。 作業が低速のため目標は3人目もしくは2組目の登場までには仕上げたいです。
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。