ティタニア青龍できたー(・∀・) かっこかわいい(*´ω`*) DTAは塗装せずにブンドドするのが流儀なんでこれで終わり。 龍騎ごっこができて非常に楽しい… 白虎と朱雀も楽しみだ #デスクトップアーミー
2機並べての撮影(*´ω`*) 本当は2日かけないとできないかと思ったんだけど、思いの外早く作業が終わったので明日はのんびりします。 塗装?多分来月かな… 最後に改造前との比較画像を。 ←Before After→ #ガンプラ好きな人と繋がりたい
最後にネプテイトガンダム。 これも以前はコアガンダムⅠで撮影してたため再度撮影。 相変わらずのポロリでテンションが下がる… コレ単品売りのコアガンダムⅡだったら直ってるんか?一応ティターンズの買ってたんだけど… ともかくこれにて終了(*´ω`*) #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
次はサタニクスガンダム 以前コアガンダムⅠを素体にした状態で撮影したんですが、今回はコアガンダムⅡで撮影 かっこいいんだけど関節緩いしポロリ酷くて泣ける… 肩なんか調整してもウエポンの重さに耐えられないのが…調整しなかったらもっと酷いのか… #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
お次はユーラヴェンガンダム 狙撃機体なんですが、以外にオールラウンダーらしいですね。 コアガンダムⅡいじってて思ったんですが、関節が緩かったり追加装甲のポロリが酷くてポーズ付けに苦労しました… コアガンダムⅠのほうが安心して遊べますね(*´ω`*) #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
ユーラヴェンが完成したため、今から連続で投稿します。 まずはメルクワンガンダム 非常に珍しい水中型ガンダム。水圧に耐えられるよう装甲が厚く防御力が高いそうです。ヒレをイメージしたパーツを追加していかにも水中型って感じですね(*´ω`*) #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。