MG Zガンダム ver.ka 完成しました! ディテール工作と全塗装です。原点回帰のフォルムが、まさにアニメのZって感じでよいです!パキパキのエッジも気持ち良すぎる。 むちゃくちゃカッコいいキットですね。 (続く) #ガンプラ好きとつながりたい #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #Ζガンダム
HGエアリアル完成しました! こまごまディテールアップと、ちょっぴりプロポーション調整を行ってます。シェルユニットは、イタミテックさん(@itamitech )の動画をマネして、発光ギミックを仕込んでみました(感謝!)。 レスに続きます→ #水星の魔女 #ガンプラ好きと繋がりたい
MGガンキャノン、完成しましたー! スジボリやプラ板でディテールを追加して好みの感じに仕上げてみました。 小2の時初めて作ったガンプラが旧キットの1/100ガンキャノンだったので、思い入れあるんですよね。(レスに続く) #ガンプラ好きとつながりたい #ガンプラ
フォローはともかく、とりあえず見てっていただけたら!(V2ガンダム、アサルトバスター、ペーネロペー、∀、ターンX) #フォロワー一万人以下のモデラーが力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ #ガンプラ
(続き)V2アサルトバスターファミリーww オーバーハングパックのディテールはお気に入りです。やりたかったことは盛り込めて大満足です! 後ほどGUNSTAさんにも投稿しますので、よければ見てください。 ご覧いただきありがとうございました〜! #ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい
MG V2アサルトバスターガンダム、完成しました! スジボリ、プラ板ディテール追加、蛍光スミ入れ、蛍光チップなどの工作。とにかく武装もりもりディテールもりもりV2アサルトバスターを目指しました。(続きます…) #ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい #Vガンダム
MG V2ガンダム、完成しました! 今回、スジ彫りとプラ板ディテールに初挑戦してみました。時間はかかりましたが、意外と楽しい作業でした。配色にもこだわり、満足できる作品になりました。(続く) #ガンプラ好きと繋がりたい #ガンプラ
HGペーネロペー クリアカラー完成しました! 蛍光塗料による部分塗装、スミ入れ、ライニング(エッジ描く)など行いました。白パーツがかなり蛍光発光するので、それに負けない塗料選びが難しい。と言うか、技術不足でライニングにも一苦労。 でもイイ感じにできたかなと! #ガンプラ好きと繋がりたい
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。