特別展『驚異と怪異-想像界の生きものたち』nam.go.jp/exhibition/flo…国立アイヌ民族博物館 2024年9/14〜11/17 五十嵐がイラスト等で参加させていただいている『#驚異と怪異』が北海道に巡回します。 世界の霊獣、幻獣、怪獣が大集合! 貴重な祭具や人形、仮面、絵画等を多数展示。#国立民族学博物館
中脇初枝さんの新刊『伝言』 のカバーを描かせていただきました。8/21発売。 五十嵐が表紙を描かせていただいた 中脇初枝さん著 『神の島のこどもたち』文庫版kodanshabunko.com/kaminoshimano/ も発売中です。 #神の島のこどもたち #中脇初枝 #終戦の日 #沖永良部島
7/17は #海の日 なので 『海獣の子供』はいかがでしょう。 部活を出禁になってしまった中学生の"琉花"が、ジュゴンに育てられた不思議な2人の少年"海"と"空"と出会う…長い長い長い夏休みのお話です。 全5巻。海の生きものがたくさん出て来ます。 #海獣の子供→shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784…
『ぶーたま ばけねコラム』 ノルウェージャンフォレストキャット"ぶー"と三毛猫"たま"の鎌倉コラム。 『かまくらBAKE猫倶楽部』連載本編と合わせてどうぞ。 #かまくらBAKE猫倶楽部 第12話 「土猫」はBE•LOVE be-love.jp 4月号に掲載中。
特別展『驚異と怪異-想像界の生きものたち』youtu.be/RxfNAFKlvqo いよいよ始まります!世界の幻獣、霊獣、妖怪が福岡に大集結。五十嵐のイラストも参加。国立民族学博物館特別展の巡回展です。#驚異と怪異 3/11(土)〜5/14(日)福岡市博物館 museum.city.fukuoka.jp
#猫の日 五十嵐大介の猫作品 #カボチャの冒険 猫のカボチャに振り回されっぱなしの山暮らし。岩手県での体験が元です。takeshobo.co.jp/book_d/shohin/… #ねこの小児科医ローベルト 松田ローベルト先生は猫だけど頼りになるお医者さん。五十嵐の挿し絵たっぷりです。木地雅映子 文kaiseisha.co.jp/books/97840331…
仕事場掲載です。 BRUTUS 977号 『特集 机は聖域』 magazineworld.jp/brutus/brutus-… ものが創られる聖域、「机」という場所。 様々なクリエイターの皆さんに混じって五十嵐の"机"も取材していただきました。『漫勉』後に引越した新仕事場の様子です。発売中。#BRUTUS
Article β版にてブックディレクターの有地和毅さんに連作短編集『魔女』を紹介していただいています。 article.me/post/6371bae5e… #有地和毅 #article
装画を描かせていただいた 如月かずさ 作『給食アンサンブル2』 発売中です。 給食アンサンブル2 →mitsumura-tosho.co.jp/shohin/tobunoh… シリーズ1作目『給食アンサンブル』はこちら→mitsumura-tosho.co.jp/shohin/tobunoh… それぞれ中学生6人ずつ、2冊で12人の視点による12の物語 #給食アンサンブル
ノーベル•プライズ•ダイアログ東京2022 npd-tokyo.jsps.go.jp/ja/ 会場装飾のためにイラストを提供しました。 ノーベル賞受賞者や研究者による分野横断的な国際シンポジウム。今回のテーマは「Water Matters 水から考える持続可能な未来」。 10/23ライブ配信あります。#ノーベルプライズダイアログ
如月かずさ 作『給食アンサンブル2』 の装画を描かせていただきました。 10/12発売予定 詳細は後日お知らせします。 前作『給食アンサンブル』に引き続きイラスト数点描き下ろしました。 前作「給食アンサンブル」はこちら→mitsumura-tosho.co.jp/shohin/tobunoh… 中学生の揺れる心と…給食‼︎
新連載はじまりました。 『かまくらBAKE猫倶楽部』 鎌倉の猫雑貨店「かまくら猫倶楽部」で語られる、猫にまつわるちょっと不思議なお話。 今回は 「猫と"かまくら"の由来」 「猫とトイレ」 の2話掲載。センターカラーです。 BE•LOVE 2022年7月号be-love.jp/saishingou.html発売中!
絵本『ホタルの光をつなぐもの』 福岡伸一 文 五十嵐大介 絵 本日発売です。 ホタルが育つのに必要なのは 貝、石、藻、水の流れ、土手に太陽…。 たくさんのつながりが小さな光を瞬かせる。 #たくさんのふしぎ 2022年7月号 fukuinkan.co.jp/maga/detail_fu…
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。