39 185 この2人、仲いいよね 24/03/25 01:25
この2人、仲いいよね
78 308 京四郎はいいヤツだなぁ。変なメガネしてるけど愛敬もあるし。いいヤツだなぁ 24/03/22 00:52
京四郎はいいヤツだなぁ。変なメガネしてるけど愛敬もあるし。いいヤツだなぁ
358 1223 数日前から頭の中で『アマゾンダダダ』がぐるぐるしていたので鎮めるために 23/09/06 23:10
数日前から頭の中で『アマゾンダダダ』がぐるぐるしていたので鎮めるために
284 1061 何度も言うようだけど、メガロマンはもう少し面が小さかったら、けっこうなイケメンヒーローだったと思うのだ 23/08/23 02:40
何度も言うようだけど、メガロマンはもう少し面が小さかったら、けっこうなイケメンヒーローだったと思うのだ
348 1065 『シン・ゴジラ』を観た7年前の今日、描いたようです 23/08/12 09:41
『シン・ゴジラ』を観た7年前の今日、描いたようです
596 2435 009の日だったンだって?ギリギリ間に合わず😫 23/07/20 00:12
009の日だったンだって?ギリギリ間に合わず😫
76 272 プラごみ問題なんかゴキネズラで一発解決だぜ 23/06/03 02:07
プラごみ問題なんかゴキネズラで一発解決だぜ
382 1139 グレンダイザー?記憶だけでぜんぜん行けますよ。子供のときに憶えたから 23/05/11 02:43
グレンダイザー?記憶だけでぜんぜん行けますよ。子供のときに憶えたから
206 744 寝そびれてしまった。うーん…なんか違うなー 23/04/16 05:36
寝そびれてしまった。うーん…なんか違うなー
74 415 お世話になったお方に描いて差し上げる。例によってトリミング。全貌は受け取った方のものだけ、ということで。カミさんに見せたら「いいヒロシ」とのことで、まあまあ上手いこと描けたようです 23/04/02 03:07
お世話になったお方に描いて差し上げる。例によってトリミング。全貌は受け取った方のものだけ、ということで。カミさんに見せたら「いいヒロシ」とのことで、まあまあ上手いこと描けたようです
260 1199 ようやく描く時間が確保できたので 23/04/02 02:49
ようやく描く時間が確保できたので
454 1440 ぼんやりと「劇場999』のサントラを聴いてたら、ハーロック登場の曲で我慢できなくなって観てしまった、『劇場999』。 クライマックスのアルカディア号の操舵輪をあそこに設定したのは誰なのか?控えめに言って天才かと 23/03/18 00:31
ぼんやりと「劇場999』のサントラを聴いてたら、ハーロック登場の曲で我慢できなくなって観てしまった、『劇場999』。 クライマックスのアルカディア号の操舵輪をあそこに設定したのは誰なのか?控えめに言って天才かと
350 1246 寝しなに気晴らし。細かいところがよく見えぬ 23/03/15 01:52
寝しなに気晴らし。細かいところがよく見えぬ
550 3315 記憶スケッチだとこのくらいが限界かなァ。当初の目論見では後ろにガンダムを入れるつもりでしたが無理でしたわ。ハハハ 23/03/12 23:53
記憶スケッチだとこのくらいが限界かなァ。当初の目論見では後ろにガンダムを入れるつもりでしたが無理でしたわ。ハハハ
855 5806 某店に描き置いてきましたよ。ご近隣の皆様はよろしゅう 23/03/11 01:14
某店に描き置いてきましたよ。ご近隣の皆様はよろしゅう
445 1822 日暮雅信の音楽は不思議だ。楽曲単体で聴くと今ひとつアレ(失礼な言い方だとは思うけど)だったりするのだけど、フイルムと合わせるとグッと輝きを増す。実に効果的。なんだかんだでサントラを聴きたくなる機会も多いものなぁ。不思議な魅力がある 23/02/15 00:43
日暮雅信の音楽は不思議だ。楽曲単体で聴くと今ひとつアレ(失礼な言い方だとは思うけど)だったりするのだけど、フイルムと合わせるとグッと輝きを増す。実に効果的。なんだかんだでサントラを聴きたくなる機会も多いものなぁ。不思議な魅力がある
297 1227 朝イチで2度目の鑑賞してきた。と言うのも昨夜寝しなにチケット買っちゃってたみたい。飲み過ぎだな。困ったもんだ。早い時間帯なのにけっこうお客が入っていてびっくり。2度目なので落ち着いて鑑賞できたぞ、と 23/01/17 00:59
朝イチで2度目の鑑賞してきた。と言うのも昨夜寝しなにチケット買っちゃってたみたい。飲み過ぎだな。困ったもんだ。早い時間帯なのにけっこうお客が入っていてびっくり。2度目なので落ち着いて鑑賞できたぞ、と
110 273 で、突然の『超人ロック』ですよ。衝撃的だったなぁ、、、 22/12/17 02:10
で、突然の『超人ロック』ですよ。衝撃的だったなぁ、、、
79 246 最初に聖さんの絵に接したのはテレビランド誌上の『コンドールマン』だったと思う 22/12/17 02:00
最初に聖さんの絵に接したのはテレビランド誌上の『コンドールマン』だったと思う
100 352 次はキャプターかなぁ。『忍者キャプター』のデザインは今にも通じるいいデザインだと思う 22/12/17 01:41
次はキャプターかなぁ。『忍者キャプター』のデザインは今にも通じるいいデザインだと思う
254 875 ストロンガーが電キックを出す前にこのポーズを取るのが好き。NG主題歌『見よ!!仮面ライダーストロンガー』が好き。水木一郎版と子門真人版、甲乙つけがたいけど、水木一郎の「行くぞ電キック!」が好き 22/12/15 03:24
ストロンガーが電キックを出す前にこのポーズを取るのが好き。NG主題歌『見よ!!仮面ライダーストロンガー』が好き。水木一郎版と子門真人版、甲乙つけがたいけど、水木一郎の「行くぞ電キック!」が好き
848 2947 今さらですがジェットマン観ました。終盤はスルスルと最後まで一気観しちゃった。面白かったです 22/12/03 02:24
今さらですがジェットマン観ました。終盤はスルスルと最後まで一気観しちゃった。面白かったです
273 768 555やっぱおもしれーなー。観始めたら止まらない 22/11/20 01:54
555やっぱおもしれーなー。観始めたら止まらない
216 688 『シン・ウルトラマン』配信開始。早速観ました。劇場で観たときよりも面白かった。それだけこちらの受け入れ体勢ができたのかもしれぬ。八つ裂き光輪のモーションはえーよ。スペシウム光線はあんなに丁寧なのに 22/11/18 02:28
『シン・ウルトラマン』配信開始。早速観ました。劇場で観たときよりも面白かった。それだけこちらの受け入れ体勢ができたのかもしれぬ。八つ裂き光輪のモーションはえーよ。スペシウム光線はあんなに丁寧なのに
219 799 リアルタイムで観てたときも思ったんだけど、終盤は妙に間延びするなぁ。RXの準備が遅れて無理矢理引き延ばし、なんてことがあったりしたんだろうか? 22/11/11 00:46
リアルタイムで観てたときも思ったんだけど、終盤は妙に間延びするなぁ。RXの準備が遅れて無理矢理引き延ばし、なんてことがあったりしたんだろうか?
これ以上の検索結果の表示には、ログインが必要です。
羽山淳一さんのメディアツイートを見る
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!内容を確認のうえ、対応いたします。