0 6 久しぶりにお絵描きしてるー。 最近佐藤新くんが好きすぎて…。 少クラでこのニヤッ見た瞬間 見事に沼に落ちましたね〜〜_(:3 」∠)_ #たたのらくがき #佐藤新 #イラスト #procreate 22/09/29 11:14
久しぶりにお絵描きしてるー。 最近佐藤新くんが好きすぎて…。 少クラでこのニヤッ見た瞬間 見事に沼に落ちましたね〜〜_(:3 」∠)_ #たたのらくがき #佐藤新 #イラスト #procreate
28 121 体→體 亀→龜 みたいに明らかに違いすぎる繁體字ではなくて、微妙に違ってて日本の漢字と同じだと勘違いしていた繁體字色々です(・∀・)(宿題添削や試験採点してるときに知った) 他にも同じだと勘違いしてる繁體字沢山あるんだろうなあ… #中国語 #中国語学習 #繁體字 #エッセイ漫画 22/05/08 21:06
体→體 亀→龜 みたいに明らかに違いすぎる繁體字ではなくて、微妙に違ってて日本の漢字と同じだと勘違いしていた繁體字色々です(・∀・)(宿題添削や試験採点してるときに知った) 他にも同じだと勘違いしてる繁體字沢山あるんだろうなあ… #中国語 #中国語学習 #繁體字 #エッセイ漫画
1 11 鉛筆ペン機能使って少女マンガ風に描いてみたら楽しくて❤️ ついでに中国語ネタも描いてみたよ〜(・∀・) 統一感ないけどドラマとか映画とかパフォーマンス見て本気で胸キュンした人達(数人絶賛胸キュン中)なんです。 初めて「我的菜」聞いた時は全然意味わからなかったな〜😂 #中国語 #中国語学習 22/04/01 16:33
鉛筆ペン機能使って少女マンガ風に描いてみたら楽しくて❤️ ついでに中国語ネタも描いてみたよ〜(・∀・) 統一感ないけどドラマとか映画とかパフォーマンス見て本気で胸キュンした人達(数人絶賛胸キュン中)なんです。 初めて「我的菜」聞いた時は全然意味わからなかったな〜😂 #中国語 #中国語学習
6 25 最近よく映画館に行ったので… 個人的に感じた台湾の映画(館)のいろいろを描いてみたよ〜(・∀・) 日本の映画館ってエンドロール終わるまではライトつかないですよね??(長らく行ってないので忘れてしまった…) #台湾生活 #中国語 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ 22/03/06 22:53
最近よく映画館に行ったので… 個人的に感じた台湾の映画(館)のいろいろを描いてみたよ〜(・∀・) 日本の映画館ってエンドロール終わるまではライトつかないですよね??(長らく行ってないので忘れてしまった…) #台湾生活 #中国語 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
8 37 台湾でのカナヘイさん人気は半端ない。 私も大好き❤️ だけど、不思議に思ってることをかいてみましたー #カナヘイ #卡娜赫拉 #卡娜赫拉的小動物 #台湾生活 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ 22/01/16 21:22
台湾でのカナヘイさん人気は半端ない。 私も大好き❤️ だけど、不思議に思ってることをかいてみましたー #カナヘイ #卡娜赫拉 #卡娜赫拉的小動物 #台湾生活 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
3 22 台湾の店員さんってお得情報ガンガン教えてくれる人多いですよね…。 よく行くドラッグストアの女の子がいつもこんな感じで教えてくれて大好きなのです❤️ (中国語は適当です…) #台湾生活 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ 21/12/12 20:36
台湾の店員さんってお得情報ガンガン教えてくれる人多いですよね…。 よく行くドラッグストアの女の子がいつもこんな感じで教えてくれて大好きなのです❤️ (中国語は適当です…) #台湾生活 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
26 96 演唱會関連の中国語の漫画描いてみましたー。 訳は適当です〜(・∀・) #中国語 #中国語学習 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ 21/12/08 21:47
演唱會関連の中国語の漫画描いてみましたー。 訳は適当です〜(・∀・) #中国語 #中国語学習 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
2 17 初めて聞いたときめっちゃ体の中側だ!!! って思った中国語。 他にもなんか、こんな感じの「めっちゃ中側だ!!」っていう中国語の表現あったらぜひぜひ教えてくださいー(・∀・)ノ #中国語 #中国語学習 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ 21/12/02 20:36
初めて聞いたときめっちゃ体の中側だ!!! って思った中国語。 他にもなんか、こんな感じの「めっちゃ中側だ!!」っていう中国語の表現あったらぜひぜひ教えてくださいー(・∀・)ノ #中国語 #中国語学習 #エッセイ漫画 #コミックエッセイ
17 96 消失的情人節でバスの「有到●●嗎?」「有」の台詞見た後、台湾来たばかりの時のこと思い出してこんなのかいてみました〜 最初はどうして「有」を使うのか不思議だったけど、そういや今はいろんな場面で普通に使えるようになってるな〜と。 #台湾生活 #中国語 #台湾華語 #エッセイ漫画 21/07/11 20:20
消失的情人節でバスの「有到●●嗎?」「有」の台詞見た後、台湾来たばかりの時のこと思い出してこんなのかいてみました〜 最初はどうして「有」を使うのか不思議だったけど、そういや今はいろんな場面で普通に使えるようになってるな〜と。 #台湾生活 #中国語 #台湾華語 #エッセイ漫画
これ以上の検索結果の表示には、ログインが必要です。
はさんのメディアツイートを見る
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!内容を確認のうえ、対応いたします。