世界一えっちな真っ黒ヌメヌメスパホことF/A-18E Vandy one(ハセガワ1/72) アヴィエイターには間違いなく今年の人、マーヴェリックさんにご搭乗頂きました。 画像は4枚で振り返るトップガンマーヴェリックのあのミッション。 #今年作った模型晒そうぜ #今年作った模型晒そうぜ2022 #TopGunMaverick twitter.com/toshit_m/statu…
1/72 Su-36UB 去年の12月に着工してチマチマ楽しんでたら有事になってしまい複雑な気持ちに。プーチン許すまじ。 早く終結しますように。 パッと見ただの複座Su-47だけど、実は3機種のチャンポン。 嫁は雨雲レーダーと呼んでいる。(柄が) #今年作った模型晒そうぜ #今年作った模型晒そうぜ2022 twitter.com/toshit_m/statu…
まるで”あの”シーンよろしくGBU抱えてデスバレーをカッ飛んでいくマーヴェリックさん。 劇中、高速で渓谷を抜けていけるのもVX-9時代に訓練しまくったからなんですなぁ(勝手に設定を作って納得するな) #TopGunMaverick
F/A-18E "Vandy One” -Maverick bird-完成しました! マーヴェリックさん、実はVX-9所属の時期もあったんでない?ってな妄想です。 プレイボーイなMAVさんがVX-9ったらこの塗装しかないっしょ! 使用キットはハセガワの1/72です。 メイキングはブログで! onl.la/h5Ujjtm #TopGunMaverick
まぁ湿っぽい話は置いといて。 元キットは1/72のハセガワ(ズベズダOEM)で、パネルラインはフランカーを参考にでっち上げ。 Su-33やらF-15やらの部品を流用して随所形状を変えてます。 複座化によりキャノピーはバキュームで製作。 そのあたり詳しくはブログにて! mohsoh-hanger-no9.blog.jp/archives/52476…
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。