#おいでよ飛行機模型へ メッサーとかフォッケの塗装バリエーションの多さが好き。 迷彩の規定はちゃんとあるのですが、それ以外の部隊単位のローカル塗装や、派手なマーキング、エース機のパーソナルマーク等々。塗っていて飽きません。
#おいでよ戦車模型へ D社のキットは精密なパーツ構成ですが、その反面、膨大な余剰パーツに説明書の記載ミスがあったり、製作にはそれなりにストレスを感じます。正直初心者は避けるのが正解。さらにDS履帯は破損しやすく使いにくいので、マジックトラック付属のキットを買う方がお勧めです。
9/10・11開催の #トレフェスオンライン8 OM規格 OM式ピーラーサンダーワイド版 1000円 マジックヤスリのスーパーアシレックス220番・360番・500番・600番各一枚ずつ付属 髪の毛の間などが磨きやすくなるアイテムです
9/10・11開催の #トレフェスオンライン8 OM規格 武器シリーズその8 NON 薙刀セット 1000円 大小二本セット ノンスケール表記ですが、1/10から1/12ぐらいだと思って下さい
9/10・11開催の #トレフェスオンライン8 OM規格 武器シリーズその4 1/8モーゼルミリタリー 500円黒キャスト成形 ストックの有り無し二丁セット 1/8スケールですが、1/12可動フィギュアでギリで持たせることが可能です
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。