1/1700サラミスの仮組完了。それにしても、1/1700ボールの組み立て勘弁して。。こんな小さいのにパーツ5つもある。指震えるしこれが限界かも。パッケージ見たらこれに塗装してるし、私には無理w #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
「動くガンダム」 会場で売ってたガチャです。νガンダムのバストモデル。500円。 3種のうち、、スケルトンモデル当たりました。3つ揃えたらすごいらしいのですが、ガチャ運最悪なので一つだけ。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
今日の建造。 HG用のジオンデカールを流用して、両舷と底面にジオン紋章を、左舷エンジンに艦籍番号を入れた。なぜ046か? 乃木坂ファンだからですw ちょっとだけ筆塗りしましたが、エンジンノズルは現行の筆では塗れないので、機材待ち。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #乃木坂46
今日の建造。 素組完了。艦橋と艦橋下のドロップタンクはイグルー版、コンベアパイプはファースト版で組みました。エンジンは置いただけ。塗装とデカールプラン考えます。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
ガンプラは本体のデカール貼りにかかる。あまりにも数が多くて、どこから手をつけようか、しばし悩む。 とりあえず背面からやることとした。 以前のHG 1/100 スケルトンボールで鍛えられていたのか、1時間くらいで背面は貼り終えられた。 貼る前と貼った後。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
フルアーマー・ユニコーン・ガンダムのパーツを綺麗にして組み上げた状態、ようやく武装も終わりまして、いったん撮影してみました。 次からはデカール貼りですが、ご覧の通り数が多いので、また時間がかかりそうです。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
GMの改造終了。ジョブ・ジョン専用GMという設定。ジャブローから宇宙に上がる際、ガンペリーを下ろして積んだことにしたw ゲート処理、デカール、プラ板貼り、トップコート吹いて完了。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラ
MK-IIエゥーゴ仕様の素組完成。墨入れやノズル部などの部分塗装も終わり。今日トップコートふこうと思ってたら雨。前に作ったティターズ仕様と並べてみる。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
ガンプラの続き。両脚のゲート処理、スミ入れ、組み立てまで。これで腰を作れば組み上げられるけど、私の腰がもたなかったw 組み立てたら見えないところも丁寧に塗装。Mk-IIってジオン系の技術が入ってるのかな? 動力パイプがちょこちょこ使われている。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
土曜日の製作。 ガンキャノンの両脚はゲート処理、隙間埋め→筋彫り→墨入れ。 足裏の塗り分けもやってみた。 それとランドセルのノズルの外側をメタリックで塗った。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
ガンダムMk-IIティターンズ仕様完成。 デカールは3か所のみ。動力パイプをシルバーメタルに、バックパックのノズルをレッドに塗りましたが、あとは墨入れ程度。パーツ色が濃いのでブラックで入れましたが、黄色いパーツはなじむようにグレーで。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #鈴木絢音
朝早く起きたのでガンプラ続き。右脚及び武装を作っていくが、右脚パーツの一つを組付間違いしたらしく装甲がハマらない。バラして確認していってようやく原因がわかった。 最終的に両手にライフル、腰にバズーカの無双仕様にしてみた。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
さて、お次はコレ。無論、あの1m超えのヤバい奴ではなく、1/550。コンテナの中のグレーとシルバーは頑張って塗った。ステイメンやクローがまだなので完成してませんが、一応ここまでやりました。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
ノイエ・ジール完成。下にある小さいのが接着剤使用で、塗装に時間がかかった。ステイメンの方は小さすぎて私には無理。プラモコーナー閉じるので半額になってるヤマダ電機でプラモ系ツール買いまくってしまい、もう後に引けなくなっている。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
ノイエ・ジール制作開始。HGとなってるけど、1/144なわけはなく1/530。 古いキットなのかかみ合わせがよくないパーツもチラホラ。 期せずして最後のシーンみたくなってますが、組み立て途中です。 「おお、まるでジオンの精神が形になったようだ!」 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
MS-04 BUGU デカールはり終了。 別売アクションベース使うとこんな風にも出来る。 今部屋の模様替え中で、新しいTVボード設置したらガンプラコーナー作る予定。出来たら最近作ったプラモ全部並べてやるー #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
MS-04 BUGU素組完成。いやにパーツが余ると思ったら骨格部はかなりザクのものを流用してた。次回からはまたデカール貼り。もしかして名前は日本語の「武具」からなのかな。WAFFもドイツ語で武具って意味だし。 #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
MS-04 BUGU の制作開始。オリジンでミノフスキー博士の亡命を阻む為の作戦時にラル大尉が乗っていた青いMSです。YMS-03と同じような構成かなあと思ってたけど、かなり違ってた。足の仕組みくらいかな、同じなのは。 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #ガンプラ
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。