【過去のスケッチと現在の比較】 第55番札所 南光坊 『境内中央の石碑と分断する道路』 何を意味する石碑から分かりませんが、南光坊のランドマーク的存在だなぁ…という理由で中央に描きました。後は境内を2つに分断する道路が描きたかったと思われます。 #四国八十八箇所巡り
現在 #四国八十八箇所巡り の時のお寺のツイートには2周目の時に描いた各寺のイラストも掲載していますが、これはハガキサイズの紙に携帯用の水彩画材で60分一本勝負で描いたもの。 中には90分掛かった寺や、雨天や暗所(何色で描いているか分からない)で悩む寺もありました。多めに見てやって下さい。
『ミルキーウェイ・イルミネーション』 過去作ですけど、トレンドタグを見て思い出したので。 青系の色鉛筆ばっかり使ったなぁ。 (ちなみに衣装が冬の星座になっていたり) #あなたのあお色の作品を見せてください
【癒しの森のアフタヌーンティー】 これはなんでもない日のパーティなんだ。 毎日が誰かの誕生日であり、なんでもない日。 お茶はゆっくり楽しむものだよ、お嬢さん。 #色鉛筆 #アナログ画 #不思議の国のアリス #AliceInWonderland
【FORTUNE WITCH】 爽やかな瀬戸内の風がオリーブの葉をゆらす島には、 幸福を運ぶ魔女が通過する事があるという… #オリジナル #色鉛筆 #アナログ画 #アナログ絵を流してアナログ民を増やそう #小豆島 #小豆島オリーブ公園
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。