2022. 11.12 Yasuko-san #水彩画 #watercolor #水彩 #watercolorpainting #みんなのSNSなんでも展示会2022 #絵描きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
2022.8.8 HONDA S360 S360、S500、S600、S800と続くSシリーズでも、最初のこのS360が一番バランスが良い面構えだと思います。理由は、多分、最初にデザインしたのが360だったからでしょう。 #hondaS360 #s360 #クラシックカー #水彩画 #watercolor #classiccar #絵描きさんと繋がりたい
2022.7.30 ファミリアロータリーSS 私の父が買った #ファミリアロータリーSS を描きました。父が開発したキューポラ(溶銑炉)でなければ作れない #ロータリーエンジン を載せたモデルの一般発売とあって、喜んだ父がついつい買ってしまったという代物です。 #水彩画 #愛車 #watercolor #旧車好き
2022.7.24 初代カローラ 大学1年生の夏休みに免許を取って、最初に買ってもらった #カローラ1100 を描きました。1966年11月に発売され、「プラス100ccの余裕」のキャッチフレーズで人気を呼んだ懐かしの1台です。 #水彩画 #愛車シリーズ #初代カローラ #classiccars #watercolor #ToyotaCarolla1100
2022.5.15 スプリンターカリブ 前作の黄色のリフトバックの後継車として購入したのが四輪駆動の赤い #スプリンターカリブ (初代)。雪国(?)岐阜の年3回の大雪対策に大いに役立った上、想定外の家族スキーツアーも楽しめた懐かしの1台です。 #愛車 #Toyota #4WD #watercolor #水彩画 #カリブ #車好き
2022.5.7 リフトバック 長女が幼かったころに乗っていたカローラリフトバックSEを描いてみました。強化ガラスのムーンルーフ付きのハイカラさんでした。#トヨタ #カローラリフトバック #カローラ #Toyota #Corolla #水彩画 #watercolor #oldcars
2022.4.29 ロードスターNA ユーノスロードスター(初代NA)に取り掛かっていましたが、大雨による突貫工事?にて、初代赤いロードスターが完成しました。NRリミテッドの前にセカンドカーとして活躍してくれた懐かしい愛車です。 #roadsterNA #watercolor #ロードスターNA #水彩画 #ロードスター
2021.10.16 オスロの思い出 久々の更新となってしまいましたが、15年前にブラブラした #オスロ の町並みを描いてみました。オスロ大聖堂をバックに主役は路面電車、緑色の特徴的な屑籠がアクセントです。ふと #妹尾河童 さんの #河童が覗いたヨーロッパ シリーズを思い出しました。#watercolor #水彩
2021.9.2 大池越しの奈良の薬師寺 帯状疱疹ワクチン接種後の違和感がなかなか抜けませんが・・打ってよかったと思いつつ、グリサイユを進めました。#帯状疱疹ワクチン #水彩画 #制作過程 #グリザイユ #薬師寺 #drawing #Japanesetemple #YakushijiTemple
乗鞍高原・牛留池 2013.7.9 新緑が美しい季節になりました。 #安野光雅 さんの描き方を真似てペン画に挑戦した頃の懐かしい作品です。 #ペン画 #乗鞍高原 #牛留池 #水彩 #水彩画 #ArtistOnTwitter #絵描きさんと繫がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会 #artwork #inkdrawing #watercolorart
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。