作品名:ヴォルフスリッター 完成報告! 以下、リプ欄に続きます。 #ガンプラ #ガンプラ改造 #みんなでガンブレ #GBCJ2021 #一般の部 #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて
メガ・デルタ、写真撮影が途中だったので追加。武装類、ハイメガの展開状態など。 射撃機っぽい構成のようでいて、サーベル4基に炸裂ボルトと近接武装も多めになっております いやあ満足です #ガンプラ #ガンプラ好きと繋がりたい #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて #GBCJ2021 #一般の部
『孫尚香エクリプス』 孫尚香ストライクルージュの強化衣装としてエクリプスガンダムをモチーフとした姿を成してみました。 1番の目玉としてはエクリプスMA形態を表現出来ればという所ですね。 孫尚香とエクリプスの突き進む感じが良い相性なのかなと…! #GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部
『武者頑駄無零壱~免許皆伝~』 奥義を全て収め、大将軍へと至る力を付けた零壱を想像して製作しました。 光星の鎧はランナー状態が蝶のように見えたので追加装備も作り蝶型の守護精霊のようにしてみました。 最大の売りは目線可動・視線追従ギミックです。 #GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 作品名 孫堅ガンダムアストレイ キットをベースにレジェンドBB体型に改造しました。 LGBB號斗丸、EXスタンダードアストレイ等のパーツを使用しつつポリパテでバランスを整えています。
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 作品名 重戦士ヘヴィガンダム LGBB体型を目指してオリジナル制作。主にLGBB騎士ガンダム、魔竜剣士ゼロを用いてミキシング。バイザー、その他装飾はプラ棒とパテで形作りしました。
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 作品名 鎧騎士F90 LGBB体型を目指してオリジナル制作。主に旧キットF90、武者號斗丸、魔竜剣士ゼロを用いてミキシング。大股でも足裏が地面に着くよう関節周りを延長してバランス取りをしています。
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 作品名 闘羅亥の爆任駆丸 トライバーニングがモチーフの武者頑駄無です。 着ている鎧は“亥”と“鳳凰”の2パターンのオブジェ形態に組換えできます。 右手に装着している“鬼の手”も鎧として装着してビルドバーニング武者になります。
作品名「仁助デルタガンダム弐号機」 名前の由来は、猿飛仁助。 デルタガンダム弐号機をモチーフにカラーリングしました。 通常形態、烏天狗形態、飛行形態の3段変形です。 #GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 [佐助 心の刃 忠義の変狐] 佐助デルタガンダムの箱絵ポーズを再現しました 腕の構えが出来るように改修しています 本体、自作プラ板エフェクト、背景和紙の絵、 全てアクリルガッシュの筆塗りです
#GBCJ2021 #みんなでSDガンダム #一般の部 作品名 ムシャガンダムエン かつて戦国英雄というシリーズで出ていたキット「ムシャガンダムシン」をベースにした改造作品。 ムシャガンダムエンを各種ミキシングで再現しました。 SDCSのSDフレームを使用し、可動範囲を拡大しています。
過去2年分のデータに、これ以上の検索結果はありません。
(更に過去の検索結果を表示するには、
ログインが必要です)
これ以上の検索結果の表示には、
ログインが必要です。
Twoucan が気に入りましたら @twoucanをフォロー または Twitterでシェア で応援をお願いします!
このツイートに主として含まれるのは、【***】ではなく、以下の画像です。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
報告ありがとうございました!
内容を確認のうえ、対応いたします。